山本修嗣: 2011年2月アーカイブ

1月からひたすら講習会・強化練習会・合宿の積み重ねです。

 

 

 

y089.JPG

しかしカメラのファインダー越しに選手たちを覗くと新しい世界が観えました。まだまだ知らないことが多すぎる。今は頭が沸騰するほどにコーチ・選手たちからたくさんの情報を学べる期間ですね。

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 小浦猛志氏、山本修嗣に質問がある方は、icon:mailお問い合せフォームよりお気軽にご質問下さい。

みなさまのアプローチをお待ちしております。

小浦猛志 オフィシャルサイト
http://www.koura-takeshi.com/

先日、大阪府高体連の強化練習会に小浦先生と参戦しました。

 

 

y086.JPG 

実は地元ながら近畿地区で仕事するのは初めてでした。貴重な経験でしたし、今後こういう機会が増えればいいなと思いました。

 

 

さて、今回は肩甲骨の話です。最近ハマっているのが肩甲骨を開く(自分語)という機能。ステップ系ドリルやダッシュをしている時に本当に肩甲骨が使えているか、否かを見極めるのに最適です。

 

 

 

y087.JPG

肩甲骨を開くという機能はフォームになって現れます。

 

 

 

 

y088.jpg

ポイントは胴体と脇の間に空間が存在するかを見れば分かります。現役を引退して10年近く経っていますが、一度体に染みついた機能は抜けないものだなと感じています。

 

脚は宙に浮いていますが、この瞬間はテニスでいうテイクバックの状態。身体は空中にいますが、身体の中に力をため込んでいる状態です。そして脚が地面に接地した瞬間にこの力を一気に解放して、地面からエネルギーをもらいます。

 

現在、コーチの方達が指導している選手たちは肩甲骨が開けますか?現場でチェックしてみてください。

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 小浦猛志氏、山本修嗣に質問がある方は、icon:mailお問い合せフォームよりお気軽にご質問下さい。

みなさまのアプローチをお待ちしております。

小浦猛志 オフィシャルサイト
http://www.koura-takeshi.com/

小浦先生との週末の石川県への旅はスリリング。

 

電車・高速道路・飛行機の交通機関が全て機能しなくなる歴史的(?)豪雪を体験しました。帰路に付くための最後の手段は車による富山方面(逆走)から名古屋方面に向かうルートでの大迂回作戦。しかしこの作戦が見事的中。この選択肢以外ならもう1泊でした。人生には時に大胆な決断と行動が必要なのだと思わされました。

 

y084.JPG 

大豪雪地帯も駆け抜けました。

 

 

y085.JPG先生と雪の壁

 

今週は長時間運転の影響か頭が回らないので(いいわけです)ネタは来週よろしくお願いします。

 

 

 

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

 小浦猛志氏、山本修嗣に質問がある方は、icon:mailお問い合せフォームよりお気軽にご質問下さい。

みなさまのアプローチをお待ちしております。

小浦猛志 オフィシャルサイト
http://www.koura-takeshi.com/

カテゴリ

ウェブページ

酸素オイル