夏に追い込む!
公開日:
:
未分類
過酷な夏の大会を勝ち抜いて行く為にトレーニングは必要不可欠。身体づくりや動きづくりに加え、持久力系トレーニングも必要になります。
必要なのはミドルパワー~ハイパワー系無酸素持久力と回復力。インターバル走で強烈に追い込んでいきます。インターバル走の醍醐味は弱気との戦い。心肺機能と同時にメンタル面も追い込んで鍛えてきます。このトレーニングを強気に(無難は駄目です)クリアできれば、それが新しい自信となると考えています。
過酷なトレーニングなので暑熱対策も忘れずに。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
小浦猛志氏、山本修嗣に質問がある方は、お問い合せフォームよりお気軽にご質問下さい。
みなさまのアプローチをお待ちしております。
PR
関連記事
-
-
切り返し局面~拇趾球ツイスト~
先週の解説になります。 ↓それぞれの局面が見えましたか?  
-
-
携帯のメールドレスでお申し込みの方へ
携帯のメールドレスで小浦塾2013をお申し込みの方へ携帯各社の迷惑メール対策により、小浦公式サイトか
-
-
人体機能② ~アキレス腱反射強化~
全日本ジュニア選手権大会 全日程終了! ヒートルールも適応され、過酷な大
-
-
神戸新聞に載りました
神戸新聞 2010年11月22日 地元紙 神戸新聞(日本テニス協会 メディア大賞を地元紙で初めて受賞
-
-
10000時間の価値
Normal 0 0 2 false false false EN-US JA X-N
PR
- PREV
- シーズン中のトレーニング
- NEXT
- 量と質の転換期