2013オーストラリアオープンが間もなく開幕。男女共、大混戦の南半球の戦い。私は今年も、ミラクルレディー「クルム伊達」に期待します。復帰当時は、メディアも騒々しかったが、今は当たり前になった彼女の活躍。 42歳4ヶ月にな… 続きを読む 明けましておめでとうございます
タグ: クルム伊達
レシーブ1
さて、今日は「レシーブについて」テニスは、強烈なサーブに始まり、絶妙なレシーブが観客の興奮を高め、緊張の静寂に誘い込みます。 近年、テニステクニックの発達と共にサーブの速さは、男女共とんでもない高速時代が続いています。で… 続きを読む レシーブ1
和寒 塩狩峠
皆さんコンニチワ!グランドスラム全豪オープンは、第二週を迎え、錦織、森田が大活躍。スーパーレディークルム伊達は、あと一歩の所で大金星をのがしてしまいましたが、これから頑張ってくれるでしょう。 私の方は、正月早々に佐賀県ジ… 続きを読む 和寒 塩狩峠
ご質問への回答
ご質問内容近年、小学生にオープンスタンス主流で指導しているコーチが多いですが、成長期の子供の体に負担は大きくないでしょうか?又、クロススタンスになりやすくボールに近づきすぎる人に対してどのような練習が効果的でしょうか?ご… 続きを読む ご質問への回答
“1%もあきらめない”クルム伊達選手の言葉 こんな局面で
ブログを2週間休みすいませんでした。 クルム伊達選手に帯同し、ソウル、東京、北京、大阪と9月13日〜10月17日まで、ツアーに参戦。 結果は、ご存知の通り、最後は世界新記録W.T.A史上最年長Vまで、あとOne setの… 続きを読む “1%もあきらめない”クルム伊達選手の言葉 こんな局面で
スタッフよりお知らせ
本日は、小浦先生のブログ更新予定日でしたが、 現在、クルム伊達選手の練習に付き添われていますので、連載をお休みします。 楽しみにしていてくださった方には申し訳ありません。 来週からは、再開予定ですので宜しくお願い致します… 続きを読む スタッフよりお知らせ
先人から学ぶ
今日、7月28日は沖縄高校総体開会式。全国高校テニス選手権 第100回記念大会は、明日新たなる100年に向け熱戦の火蓋を切る。 選手、監督の皆さんの幸運を祈ります。 シーズンたけなわの今、太平洋のかなたから又々ビックニュ… 続きを読む 先人から学ぶ
Homepage開設から
始めた頃は、何を書こうかと右往左往?! 現役選手時代(24歳)にして、沢松姉妹のHitting Partnerは打っているうちに、相手は日毎に変化、進化、”これはえらいこっちゃ。 こっちがしっかりしないと大変… 続きを読む Homepage開設から