靴の裏
公開日:
:
未分類
現在クルム伊達選手のトレーニングキャンプに帯同中です。
今週は水平面に対する-・・・といきたい所なのですが、画像を持ち合わせていないのでちょっとした小ネタにしたいと思います。
現在愛用中のシューズです。履き始めてまだ2カ月ほどです。
裏を見てみましょう。
左が右足・右が左足です。拇趾球周辺の削られ方がまったく違います。なぜここまで違うのでしょうか?
それは・・・3年ほど前に左のアキレス腱を痛めたからです。そして積極的な治療をしていなかったので、そのボロがソールの削られ具合に現れたのです。
ひとつの怪我が地面と接地をする際・地面を突き放す際のバランス・リズム・タイミングを狂わせています。0.01秒、1mm、1°ほんの微妙な差の積み重ねが右足と左脚の使い方に現れている貴重(?)な写真ですね。
怪我の治療はお早めに。右の使い方はいい感じですね。
画像ひとつで拇趾球とアキレス腱の関係も見えてきます。そのネタはまた後日。。。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
小浦猛志氏、山本修嗣に質問がある方は、お問い合せフォームよりお気軽にご質問下さい。
みなさまのアプローチをお待ちしております。
PR
関連記事
-
-
衝撃の現場復帰 ~再び東京へ~
夏本番! 気が萎えそうになる連日の猛暑、選手以上に長時間コートに立ち続
-
-
山本修嗣トレーナーです!!
昨年の全日本選手権よりクルム伊達公子選手のスピードトレーニングを担当してくれてます。面白いトレーニン
-
-
2011年スタート!
みなさま、明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 さて、2011年のスタート
-
-
携帯のメールドレスでお申し込みの方へ
携帯のメールドレスで小浦塾2013をお申し込みの方へ携帯各社の迷惑メール対策により、小浦公式サイトか
-
-
佐賀発 ホット宅急便 グラスホパー全国ジュニアテニス
皆さん、グラスホパーってどんな意味かご存知ですか?そうです。バッタ 夏の虫です。それにしても、暑っい
-
-
宮崎キャンプ参加者の皆様へ
■参加注意事項・風邪をひいての参加は絶対にないように・一週間の長期を健康に過ごすのが、このキャンプの
PR
- PREV
- ゴールデンエイジ 第二章
- NEXT
- 全国高校「ド素人監督が名監督に変身記」