青空、紺碧の海、浅地、紺地の我が国ウチナーとうたわれる沖縄。例年、北の大地がテニスツアーの始まりでしたが、午年当たり年の仕事始めは、南の島。ハイビスカスの下、ジュニアが夏姿でボールと戦う姿は、今の時期ここしか見られない。… 続きを読む 青空
タグ: 小浦猛志
おめでとうございます
新春初仕事は常夏沖縄 兵庫出身の第26代沖縄知事 故島田 叡氏にちなみ、両県友愛交流キャンプに来てます。 今年は年オジン元気で頑張ります オーストラリアから間もなくテニスの熱風、熱報が届く予感 その前ぶれはウチナー ハイ… 続きを読む おめでとうございます
後1日
宮崎シーガイア ジュニアキャンプにご参加頂きましたコーチの皆様 アッという間の6泊7日 下は10才〜14才、テニス浸けの毎日を34人が健康で乗り切れたのは、皆様方のお陰です。 私もこの年で元気にコートに立てたのも皆さんの… 続きを読む 後1日
宮崎キャンプ参加者各位
宮崎シーガイア キャンプ参加選手、コーチ、御家族の皆様 キャンプ迄、10日余りになりました。日々練習に励んでおられる事と存じます。宮崎は南国とは言え冬です。又、このキャンプは1週間の長丁場、もう一度”注意事項… 続きを読む 宮崎キャンプ参加者各位
奇跡
毎度とぎれとぎれのブログ掲載でスイマセン!8月〜11月は遠征につぐ遠征で超多忙でした。 テニス界は勿論、ソフトテニス、野球の現場や講演会と続き、この年齢で酷暑の南国九州〜北海道 網走、知床まで一日で気温差14度〜38度の… 続きを読む 奇跡
冬は眠らず シーズンオン
皆さん、コンニチワ 猛暑、異常気象と大変な夏でしたが、お元気で活躍の事と存じます。やっと涼しくなりATP、WTAはアジアツアーの終盤戦、先日、伊達の応援と勉強を兼ねて、Toray PPO を観戦。又、色々気付き有り〓シン… 続きを読む 冬は眠らず シーズンオン
宮崎キャンプ参加者の皆様へ
■参加注意事項・風邪をひいての参加は絶対にないように・一週間の長期を健康に過ごすのが、このキャンプの絶対基本です。 ※キャンプ環境は、部屋、食事、洗濯など配備し、選手は1室でじゅうぶん生活できるので、健康など人に迷惑をか… 続きを読む 宮崎キャンプ参加者の皆様へ
キッズテニス in Miyazaki Seagaia
キッズテニスin Miyazaki Seagaia 始めてラケット握った子供達、楽しそうだった。暑くて、汗だく、マンゴー頬っぺになりながら元気一杯 7月は北海道北見、小清水、網走、知床近くでキッズテニス。 今… 続きを読む キッズテニス in Miyazaki Seagaia
雑誌に掲載されました
月刊 BIGtomorrow 2013年10月号 No.400に小浦先生が掲載されました。
全国グラスホパー ジュニアテニス in SAGA
全国のテニスファンの皆様、猛暑お見舞い申し上げます。 7月は網走・小清水でキッズテニス。間近に世界遺産、知床。気温も20度位で、沢山子供とテニスが出来最適でしたが、今、猛暑で全国3位の暑さ佐賀!! ウィンブルドンと全く同… 続きを読む 全国グラスホパー ジュニアテニス in SAGA